海外での英語商談で注意すること
カテゴリ:ビジネススキル 海外ビジネスのヒント
こんにちは。
東京では桜が満開です。
皆さんのお住まいの地域ではどうですか?
先程事務所近くの名所に桜を見に行ってきました。
この時期、桜の話だけで十分に話はもちますよね。
桜を見るとなんとなく元気になります。
桜の影響力は不思議なものです。
冷静に考えると単なる木ですから (苦笑)
こんな無粋なことを言っていると叱られそうなので本題に入ります。
今週も編集後記を書きました。

カテゴリ:ビジネススキル 海外ビジネスのヒント
こんにちは。
東京では桜が満開です。
皆さんのお住まいの地域ではどうですか?
先程事務所近くの名所に桜を見に行ってきました。
この時期、桜の話だけで十分に話はもちますよね。
桜を見るとなんとなく元気になります。
桜の影響力は不思議なものです。
冷静に考えると単なる木ですから (苦笑)
こんな無粋なことを言っていると叱られそうなので本題に入ります。
今週も編集後記を書きました。
カテゴリ:不動産投資 海外ビジネスのヒント 海外進出について
こんにちは。
東京では先日サクラの開花宣言があったのですが、
まだまだ寒くサクラの見頃は再来週になりそうです。
それにしてもこの時期はサクラだけで話題がもちますよね。
サクラに対する日本人の気持ちの入れ込み方は凄いです。
今週も編集後記を書きました。
カテゴリ:サービス業 市場調査 海外ビジネスのヒント
みなさんこんにちは。
東京はまたとても寒くなってしまいました!
いつになったら暖かくなるのでしょうか??
さて先週はドバイで撮影した写真、動画を現地からお送りしましたが
みなさんちゃんと読んで頂けましたか??
カテゴリ:海外ビジネスのヒント 海外進出について
こんにちは。
全国的にとても寒いですね。
東京も今朝は一番の冷え込みでした。
先日渋谷で打合せがあったので、
有名なスクランブル交差点を通ったのですが、相変わらず外国人の姿が目立ちました。
交差点で写真を撮っているのはほとんど外国人です。
知人のアメリカ人に、
「なぜ外国人はこの交差点がそんなに好きなのか」と聞いてみたところ、
「映画の舞台としてよく登場するので見てみたい」
いうのが理由の一つであろうと分析していました。
カテゴリ:海外ビジネスのヒント 海外展示会 海外進出について
こんにちは。
益々寒くなってきましたね。
長野に住む友人は、スキーシーズンが始まり
楽しそうなスキーの写真を送ってくれています。
現在のスキー産業は彼のようなおっさんに支えられています(苦笑)。
さて、先週は大阪府工業会主催の「海外展示会活用方法」
というお題でセミナー講師を務めました。
こんにちは。
このところ東京は比較的暖かです。
街にはクリスマスソングが流れ始めました。
近所のスーパーでも店員さんたちがサンタの帽子を被ってレジ打ち。
あれは私はどうしても好きになれません。
どうせならお正月をモチーフにした日本的なものにしてほしいですね。
顔からダイブの詳細は編集後記にて (苦笑)
カテゴリ:海外ビジネスのヒント 海外展示会 海外進出について
こんにちは。
皆様のお住まいの地域ではスーパームーンは見ることできましたか?
私は出張中でしたが出張先でも見ることができませんでした(泣)
さて、お伝えしていたとおり、先週水曜日は海外ビジネスEXPOに出展しました。
こんにちは。
東京は一気に寒くなりましたね。
苦手な季節がきました。
私は冷え性なので早くもヒートテックを
着込んでおります (苦笑)
さて本日は英文の契約書を締結する際に
注意することをお話します。