MENU

海外ビジネス最前線 第105号「紙おむつ」海外で売れてます!製紙各社が現地拠点の新増設に動く

初めての方へ 海外進出の基本ステップ

HOME > メルマガ バックナンバー > 海外ビジネス最前線 第105号「紙おむつ」海外で売れてます!製紙各社が現地拠点の新増設に動く

海外ビジネス最前線 第105号「紙おむつ」海外で売れてます!製紙各社が現地拠点の新増設に動く

海外ビジネス最前線 第105号「紙おむつ」海外で売れてます!製紙各社が現地拠点の新増設に動く

海外ビジネス最前線 第105号「紙おむつ」海外で売れてます!製紙各社が現地拠点の新増設に動く
————————————————————-
このメールは、フォワード・インターナショナル(株)へ
お問い合わせをいただいた方、海外最新レポートを請求された方、
名刺を交換させていただいた方に送信しています。
————————————————————-
*配信解除をご希望の方は、一番下をご覧ください。

☆★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★☆
    海外ビジネス最前線 第105号
       2015年6月26日発行
   http://forward-international.jp/
☆★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★☆

こんにちは。
実践型海外ビジネスコンサルティング会社
フォワード・インターナショナル株式会社の小倉です。

なでしこジャパンに、全英テニスと
スポーツ観戦に忙しい私。

もちろん、現場ではなくテレビです。

見ているとつい力が入って、うぉー!とか
叫び声をあげているのですが、
近所からも同じタイミングで同じような声が聞こえてくると、

ああ、大勢の人がきっとこうやって夢中になっているんだろうなーと
感慨にふけってしまいました。

日本選手の世界での活躍、心から応援したいですね!

では今週の気になる海外ニュースを見ていきましょう。

●今週のコンテンツ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.「海外マーケット開拓カンパニー」山本利彦の【勝ち組コラム】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2.今週の世界PICK★UPニュースフラッシュ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
3.(おまけ)海外こぼれ話
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
4.オリジナル視察ツアー参加者募集中!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

★★☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━
「海外マーケット開拓カンパニー」
山本利彦の【勝ち組コラム】
━━━━━━━━━━━━━━━━━★★☆☆
いつもありがとうございます。

実践型海外ビジネスコンサルティングの
フォワード・インターナショナル株式会社
代表 販路拡大請負人 山本利彦です。

本日(この記事は木曜日に書いております)東京は曇り空でしたが、
今のところ雨は降っておりません。
ムシムシですねー。

先日ある香港の会社から、顧問になってくれないかとの
お話があり、面談して欲しいというので、
いつ東京に来られるのですか、と聞いたところ
スカイプ面談でよいとのことでした。

顧問を採用するのにスカイプで済ますところは
さすがにグローバル社会の柔軟性を感じました。

今週も編集後記を書きました。

さて先日、クールジャパンに関するイベントに
プレゼンターとして参加したことをきっかけに、
クールジャパンに関する本を一冊読んでみました。

エッセイのような内容でしたが、
私たちのビジネスにも直結する部分もありました。

「クールジャパン!?
外国人がみたジャパン」
(鴻上尚史著)

外国人100人に聞いた
「日本についてクールだと思うことのベスト3」は
何だと思いますか?

前述の本によると、

1位は洗浄機つき便座(いわゆるウオシュレット)
2位はお花見
3位は100円ショップ

だったそうです。

100人の調査データなので、統計的な信憑性は低いですが
参考にはなるでしょう。

1位洗浄機付き便座、2位お花見はわかりますが
3位の100円ショップは面白いですね。

100円ショップは、私たちの生活にすっかり馴染んでおりますが
私たちにはあまりに普通すぎて、ピンとこない方も
多いのではないでしょうか。

豊富な便利グッズが
とても安く販売されていることが理由だそうです。

そして安価にもかかわらず品質が高いことも
評価されているとのことです。

一方、クールジャパンという概念がそもそも曖昧なのですが、
本にあげられている商品、サービス群をみると、
この概念を説明する切り口としては大きく3つあります。

「ハイテク」
「ポップカルチャー(サブカルチャー)」
「伝統文化」
です。

私たち企業も、これらのカテゴリーに入るものを
製造しているところも多いと思いますので、
自社の製品・サービスをマーケティングする際に
この3つの切り口を意識すると良いですね。

またこれらの切り口を組み合わせるのもいいと思います。

つまり自社の商品が、伝統文化に根ざしてものであったとしても
日本のポップカルチャー的要素を加えると
外国人にはアピールしやすくなります。
(おそらく日本人にはかなり違和感があるでしょうが)

例えばアニメ「鋼の錬金術師」をモチーフにした
日本の漆器などいかがでしょうか?
(ちょっとセンス悪いかな?)

要は、注意すべきはいつも申し上げている通り、
日本人の既成概念をなるべく取り払うことです。
なにせ100円ショップをクールに感じる方々ですから。

また、同じ本の中に「花見」は自分も好きだが、
紅葉を楽しむ文化は理解できない、
とコメントした外国人(カナダ人)の話がありました。

万国共通で花を愛でることは彼らにも違和感はないのですが、
葉っぱの色が変わることを楽しむことが
理解できないとのこと。

実際には、紅葉を楽しむ外国人も多く存在するとは思いますが、
我々が秋は紅葉の季節だ、という思い込みをしていると、
外国人との間で異文化ギャップが生じ、
コミュニケーションがうまく行かない可能性がある
ということですね。

この本は気軽に読めるのですが、
ビジネスの視点で読むと
様々な気付きを与えてくれる名著とも言えます。

(編集後記)
同じ本の中に、思わず電車のなかで吹き出した
ストーリーがありました。

「大阪人の気質」というのが13位にランクインしているのです。

外国人も大阪人はどうも平均的な日本人とは違う、
ということに気がついているという下りです。

大阪の街で外国人が、突然道行く大阪人に声をかけ、
水戸黄門で有名な葵の紋の印籠を見せながら、
「コノインロウガ メニハイラヌカ?!?」と
たどたどしい日本語でいうだけなのですが
(有名な水戸黄門テレビ番組のパロディです)

印籠を突きつけられた大阪人の約9割が
「ははあー」といいながら、
ひれ伏す真似をしたというのです。

いいノリですねー
好きです、大阪人。

因みに東京で同じことをやっても
誰も反応しなかったそうです。

★☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ベトナム、20~30年後は世界最大のワクチン生産国の一つに
<出典:ベトジョーベトナムニュース>

保健省は22日、ベトナムのワクチン管理システム(国家検定機関、NRA=National Regulatory Authority)が世界保健機関(WHO)の国際基準を満たしていることを示す認定証の交付式を開催した。

これによりベトナムは、ワクチンに関するWHOの厳しい基準をクリアした世界39番目の国となった。ブー・ドゥック・ダム副首相は「経済社会面でのほとんどの評価基準で世界70~90位に留まるベトナムが、NRA基準の公認国39か国の一つになったことは大きな意義がある」と強調した。

グエン・ティ・キム・ティエン保健相も「NRA基準の公認は、メイド・イン・ベトナムのワクチン輸出に扉を開く前提になる。疫病を予防できるワクチンを域内諸国や世界に供給して貢献したい」と希望を述べた。

———————————————————
●マレーシア世帯収入の中央値、昨年は4585リンギ 2012年比で11.7%増
<出典:Response〉

統計局が行った最新の世帯収入調査によると、2014年の世帯収入の中央値が、2012年に実施された前回調査に比べ11.7%増加し4,585リンギとなったことがわかった。2012年は3,626リンギだった。

都市部では2012年比で9.8%増の5,156リンギで、地方部では同比13.8%増の3,123リンギだった。

州・地域別では、クアラルンプールが最も中央値が高く7,620リンギとなった。▽プトラジャヤ(7,512リンギ)▽セランゴール州(6,214リンギ)▽ラブアン(5,684リンギ)▽ジョホール州(5,197リンギ)▽マラッカ州(5,029リンギ)▽ペナン州(4,702リンギ)--が全体の中央値を上回った。一方で全体の中央値を下回ったのは、▽サラワク州(3,778リンギ)▽トレンガヌ州(3,777リンギ)▽サバ州(3,745リンギ)▽ペルリス州(3,500リンギ)▽ケダ州及びペラ州(3,451リンギ)▽パハン州(3,389リンギ)▽クランタン州(2,716リンギ)だった。

一方で世帯収入の平均値は、2012年の5,000リンギから10.3%プラスの6,141リンギだった。都市部では2012年比で8.7%増の6,833リンギで、地方部では同比10.9%増の3,831リンギだった。

貧困率は2012年の1.7%から0.6%に縮小した。都市部では2012年の1.0%から0.3%に、地方部では同3.4%から1.6%に縮小した。

---------------------------------------------------------
●「紙おむつ」海外で売れてます!製紙各社が現地拠点の新増設に動く
<出典:ニュースイッチ〉

国内紙市場の成熟を受け、製紙大手各社が加工品の紙おむつで海外展開を加速している。国内では布おむつを席巻し、高齢化の進展で大人用が“伸びしろ”になっている状況だが、人口が増え続ける中国や東南アジア諸国では購買力も高まり、ベビー用が先行して目覚ましい普及をみせる。日本からの輸出拡大に加え、現地生産拠点の増強や新工場立地も進む。

大王製紙は紙おむつを中心とするH&PC(ホーム&パーソナルケア)事業で、2017年度に売上高2000億円(14年度実績1468億円)を目指す中期経営計画(15―17年度)を策定した。全社の売上高目標5000億円(14年度実績4502億円)に対し、40%の事業ウエートになる。14年度の売上高に占める事業比率は32・6%で、海外展開を原動力に3年間で7・4ポイント高める計画だ。

同事業部門の生産子会社が16年1月、いわき新工場(福島県いわき市)を稼働して供給力を高めるほか、既存の中国とタイのベビー用紙おむつ工場で能力増強を進め、インドネシアでは12月の完成を目指して建設中。インドネシアはH&PC事業3番目の現地生産国になる。輸出はロシア、韓国、台湾などが好調。韓国と台湾、中国市場には大人用紙おむつも投入した。アジアにとどまらず中東への展開も視野に入れ、すでにテスト販売を始めた。

王子ホールディングス(HD)は今年1月、マレーシアの紙おむつメーカーであるピープル・アンド・グリットの発行済み株式の80%を取得した。これに併せ、東南アジアで本格的に紙おむつ事業を展開するため、子会社を通じた全額出資で同国に現地生産会社も設立。工場は11月に稼働する。

---------------------------------------------------------
●タイ工業連盟、自動車ローン申請の拒否率の上昇を予測
<出典:バンコク週報>

タイ工業連盟(FTI)自動車産業部会の広報担当スラポン氏によれば、景気低迷と家計債務の増大の影響で金融機関が自動車の分割払い購入申請を拒否するケースが増える見通しという。

拒否率は通常20%前後だが、今年は50%に達する見通しとのことだ。

同氏は、「家計債務はGDPの80%以上に拡大しており、金融機関は新車購入者が途中で分割払いができなくなるのではないかと強く懸念している」と説明している。

———————————————————
●インドネシア 株懸念で定期預金拡大 1~3月期 年金ファンド投資
<出典:じゃかるた新聞>

金融庁(OJK)によると、今年第1四半期(1~3月期)末時点の年金ファンドによる投資額は、前期比3・98%増の187・56兆ルピアだった。前年同期比では13・59%増。
 
運用内訳では、定期預金が最多の55・93兆ルピアで、前期比5・56%、前年同期比では44・71%のそれぞれ増加だった。
 
中銀が2月に中銀レートを0・25%引き下げ7・5%にしたにもかかわらず、定期預金への投資比率は拡大した。
 
社債投資も堅調で、前期比1・5%増の39・03兆ルピア。前年同期比では2・1%増。国債投資は前期比2・59%増の31・23兆ルピアだった。
 
証券投資は、前期比6・7%増の12・08兆ルピアだった。不動産や資産保有などの実物への投資は同8・4%増の6・72兆ルピア。
 
インドネシア年金ファンド協会によると、米連邦準備制度理事会(FRB)が年内にも利上げをしドル高・ルピア安につながるとの憶測から、多くの年金ファンド運用者は国内株価の下落を懸念している。

★★☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■代表山本が同行!御社だけの「オリジナル海外視察ツアー」
———————————————————
御社が気になる海外のあの会社、あの店。
弊社代表の山本と一緒に行ってみませんか?

自社だけで行けば、見えなかった視点や注意点など
「眼からうろこが落ちるような発見」があるかもしれません。

視察中は、【無料でビジネス相談し放題!】
海外視察をより有意義なものにして、
海外ビジネスを成功させましょう!

お問合せは、
http://forward-international.jp/contact.html

■海外ビジネスの課題を解決する『クイックデスク』
 —————————————————————–
海外の見知らぬ会社から、商品の問い合わせが・・・
英語で返事できない、知らない会社だけど、返事して大丈夫なのか?
会社の信用調査をしたいけど、どうやっていいかわからない

など、ちょっとだけ助けてほしい時の強い味方。

1時間 15,000円(税別)より承ります。

お問合せは、
http://forward-international.jp/contact.html

★★☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(おまけ)海外こぼれ話
フランスにいた時はもちろん、日本のノートパソコンを持っていき、PCライフに関しては、あまり問題はありませんでした。しかし、職場へ行くと事体は急変!フランスでは、フランス語用のキーボードがあって、フランス語独自のアクセントなどが打てるのですが、文字配列がちょっと異なるのです。例えば、AとQの位置が逆になります。そして、WとZの場所も反対。MはLの隣へ、といった具合です。お気づきかと思いますが、文字を打っていると、何度も修正が入ります。毎日、あーまたやっちゃった!と思うことが何度もあるのです。そして、帰宅すればいつものキーボードが待っているため、一向に上達せず…。今、あのキーボードを渡されたら、恐らく、パニックになること、間違いなしです(笑)。
★★☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただきありがとうございました。

感想など、こちらからいただけると嬉しいです。
ご質問も歓迎します。
info@forward-international.jp

海外ビジネスをお考えなら、
準備0からのご相談をお聞きしています。

フォワード・インターナショナル㈱公式サイト
http://forward-international.jp/

—————————————————-

PAGETOP